[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

KUWV 1997年度山行記録

1998年度

1996年度

前期

時期 地域 山行 形態 日程/構成 写真
縦走面 斉藤Party
6月 比良(滋賀) 牛コバ~武奈ヶ岳 縦走 Part1、1泊2日
6月 南鈴鹿 三池岳~御在所山 縦走 Part2、1泊2日
7月 中央アルプス 木曽駒~空木岳 縦走 Part3、2泊3日
南アルプス 白峰三山~赤石岳 縦走 合宿
沢面 岡崎Party
4月 比良
安曇川水系
白滝谷遡行 沢登り 沢予備PW、1泊2日
5月 比良
安曇川水系
減九谷遡行 沢登り Part1、1泊2日
6月 比良
安曇川水系
奥ノ深谷遡行/口ノ深谷下降 沢登り Part2、1泊2日
6月 奥美濃
大谷川
みやま谷遡行+藪漕ぎ 沢登り
+藪漕ぎ
Part3、2泊3日
6月 奥美濃 夜叉ヶ池~三周ヶ岳~美濃俣丸 藪漕ぎ Part4、2泊3日
6月 台高
櫛田川
唐谷遡行 沢登り Part5、1泊2日
7月 知床
(北海道)
コタキ川~知床岬 沢登り
+藪漕ぎ
合宿Part1、6泊7日
実施せず 知床 モセカルベツ川~知円別岳~羅臼岳 沢登り
+縦走
合宿Part2
8月 知床 知西別川~ラウス湖 沢登り 合宿Part3
実施せず 大雪山系 クワンナイ川~トムラウシ山 沢登り After PW、CL:河目

後期

時期 地域 山行 形態 日程/構成 写真
縦走面 中辻Party
10月 北鈴鹿 御池岳~藤原岳~竜ヶ岳 縦走 Part1、1泊2日
10月 岐阜 恵那山 縦走 Part2、1泊2日
11月 大峰 和佐又口~弥山~釈迦ヶ岳 縦走 Part3、前夜泊3泊4日
3月 屋久島 宮之浦岳~尾之間 縦走 合宿、3泊4日
沢面 河目Party
9月 比良
安曇川水系
減九谷遡行 沢登り Part1、日帰り
10月 比良
安曇川水系
奥ノ深谷遡行/口ノ深谷下降 沢登り Part2、1泊2日
10月 比良
安曇川水系
貫井谷左俣遡行 沢登り Part3、日帰り
11月 京都北山 佐々里峠~小野村割岳~広河原 藪漕ぎ Part4、1泊2日
実施せず 台高
北俣川水系
不動谷遡行/南股谷下降 沢登り 練成PW
3月 西表島 船浮~崎山~南風見田浜 海岸歩き 合宿Part1、6泊7日
4月 西表島 ヒナイ川~イタジキ川~浦内川 沢登り 合宿Part2、3泊4日

PW&個人山行

時期 地域 山行 形態 日程/構成 写真
5月 台高 明神平~高見山 縦走 新歓/一回生PW、1泊2日、CL:河目
4月 京都北山
由良川源流
佐々里峠~由良川~三国峠 縦走 新歓/一回生PW、1泊2日、CL:左古
実施せず 四国(愛媛) 笹ヶ森~弥山 縦走 一回生PW、CL:仁木

1998年度

1996年度